価格:153,000円(税込)
「こころの働き」と心理療法について学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第1回に取り掛かりましょう。
心の病気とは何か、またその対処法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第2回に取り掛かりましょう。
対人コミュニケーションについて学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第3回に取り掛かりましょう。
ケアストレスカウンセラー認定試験に挑戦しましょう
各テキストの章末にあるチェックテストと添削課題をもう一度見直し、修了試験に取り掛かりましょう。合格し修了したら時期をみてケアストレスカウセラー認定試験に挑戦しましょう。
青少年の抱えるストレスと弊害、対処法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第1回に取りかかりましょう。
子供とのコミュニケーション、リラクゼーション方法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第2回に取りかかりましょう。
子供の発達課題と親の役割、家庭のメンタル疾患を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第3回に取りかかりましょう。
青少年ケアストレスカウンセラー認定試験に挑戦しましょう
各テキストの章末にあるチェックテストと添削課題をもう一度見直し、修了試験に取りかかりましょう。合格し、修了したら時期をみて青少年ケアストレスカウセラー認定試験に挑戦しましょう。
高齢者のこころと高齢者が抱えるストレスと弊害、対処法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第1回に取りかかりましょう。
高齢者とのコミュニケーション、リラクゼーション方法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第2回に取りかかりましょう。
高齢者介護の実態と高齢者が抱えるメンタル疾患について学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第3回に取りかかりましょう。
高齢者ケアストレスカウンセラー認定試験に挑戦しましょう
各テキストの章末にあるチェックテストと添削課題をもう一度見直し、修了試験に取りかかりましょう。合格し、修了したら時期をみて高齢者ケアストレスカウセラー認定試験に挑戦しましょう。
勤労者のこころと勤労者が抱えるストレスと弊害、対処法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第1回に取りかかりましょう。
職場でのコミュニケーション、リラクゼーション方法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第2回に取りかかりましょう。
メンタルヘルスケアの基本的な考え、早期発見や職場復帰のノウハウを学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第3回に取りかかりましょう。
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー認定試験に挑戦しましょう
各テキストの章末にあるチェックテストと添削課題をもう一度見直し修了試験に取りかかりましょう。合格し、修了したら時期をみて企業中間管理職ケアストレスカウセラー認定試験に挑戦しましょう。
講師: 門倉 真人 氏
[PROFILE]
千葉大学医学部卒業、東京慈恵会医科大学・大学院修了 医学博士 精神保健指定医 日本医師会認定産業医 東京慈恵会医科大学精神医学講座講師 復光会総武病院精神科診療部医長
著書に『鬱のパワー 落ちこんだ後に3歩前進する方法』(講談社)、『現代の職業病テクノストレスシンドローム ITストレスから部下と自分を守る方法』(文藝春秋企画出版部)などがある。
もし、メンタルヘルスの問題を抱えた家族、部下、友達がいたら、あなたはどうやって接すれば良いかわかりますか?あるいは、ご自身のメンタルヘルスの問題で悩んだことはありませんか?「今困っていないから」、「その時に考えればいい」「専門家に任せればいい」と考えていても、メンタルヘルスの問題はいつ身近に起こってもおかしくありません。
ストレス社会といわれる現代では、われわれを取り巻く環境はますます厳しくなり、現代人はより多くのストレスを感じながら生活しています。
受講生・修了生の声の一部をご紹介