高齢者のその人らしい生活をサポート
少子高齢化の日本でも、まだまだ高齢者介護の現状は充分であるといえません。
高齢者が高齢者を介護する、一人暮らしのお年寄り、経済的な問題で充分な介護サービスが受けられない、寝たきり老人の増加、さらに表にはあまり出ませんが高齢者虐待など問題は山積みです。
高齢者は経験や経験から培ってきた自尊心や誇りがあります。今後、高齢者の立場に立って、高齢者に本当に必要とされているケアができる人は必ず必要とされる社会が待っています。
本講座では、高齢者がおかれている心理、社会的な状況を理解し、高齢者ケアを行なう技法と、高齢者ストレスと上手く付き合うためのストレス・マネジメント術、コミュニケーションの方法と実技、高齢者に起こりやすいメンタル疾患についてその事例と対処のポイントを学んでいきます。
これらを学ぶことにより「高齢者が尊厳をもって暮らせるようにサポートする」人材を育成します。尊厳を持って暮らすとは、元気なときも介護の必要な状態となっても、「その人らしい生活」を自分の意思で送れるということです。人は誰でも自分が生きたいと思う人生を送る権利を持っています。それは、高齢者にも平等にある権利なのです。
-
一般財団法人職業技能振興会の認定する「高齢者ケアストレスカウンセラー」の資格を目指します。一般財団法人職業技能振興会は、内閣府から正式に認可されている団体なので安心して資格を目指せます。 -
「高齢者ケアストレスカウンセラー」資格の対策テキストはさまざまなところで販売されています。しかし、これらの市販本ではなく、『たのまな』では 一般財団法人職業技能振興会から「公式テキスト」として認定されたテキストで学ぶことが出来ます -
心の専門家である臨床心理士の村上純子先生の講義と特別付録として医学博士・精神保健指定医である門倉真人先生による「実践講座」が収録されています。ご自宅でも安心して受講できます。
-
高齢者のこころと高齢者が抱えるストレスと弊害、対処法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第1回に取りかかりましょう。
-
高齢者とのコミュニケーション、リラクゼーション方法を学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第2回に取りかかりましょう。
-
高齢者介護の実態と高齢者が抱えるメンタル疾患について学びましょう
まずは、講義DVDを見て大まかな知識を習得しましょう。テキストでポイントを整理し、知識の定着が確認できたら、添削課題第3回に取りかかりましょう。
-
修了試験(最終添削課題)にチャレンジし修了証を取得しましょう
各テキストの章末にあるチェックテストと添削課題をもう一度見直し、修了試験に取りかかりましょう。合格し、修了したら時期をみて高齢者ケアストレスカウセラー認定試験に挑戦しましょう
講師: 門倉 真人 氏
[PROFILE]
千葉大学医学部卒業、東京慈恵会医科大学・大学院修了 医学博士 精神保健指定医 日本医師会認定産業医 東京慈恵会医科大学精神医学講座講師 復光会総武病院精神科診療部医長
著書に『鬱のパワー 落ちこんだ後に3歩前進する方法』(講談社)、『現代の職業病テクノストレスシンドローム ITストレスから部下と自分を守る方法』(文藝春秋企画出版部)などがある。
もし、メンタルヘルスの問題を抱えた家族、部下、友達がいたら、あなたはどうやって接すれば良いかわかりますか?あるいは、ご自身のメンタルヘルスの問題で悩んだことはありませんか?「今困っていないから」、「その時に考えればいい」「専門家に任せればいい」と考えていても、メンタルヘルスの問題はいつ身近に起こってもおかしくありません。
ストレス社会といわれる現代では、われわれを取り巻く環境はますます厳しくなり、現代人はより多くのストレスを感じながら生活しています。
- 他の心理学の資格とどのように違うのですか?
- 心理学・カウンセリング関連の資格は多数存在し、主催する団体や協会により資格の名称が異なります。「高齢者ケアストレスカウンセラー」は内閣府から認可された一般財団法人職業技能振興会が認定する資格です。また、全般的な心理学の知識ではなく、対象を「高齢者」と限定し、高齢者のストレスやストレス回避法、コミュニケーションの取り方、メンタル疾患について具体的な事例や実践を含め学んでいきます。
- 学歴は関係ありますか?
- 関係ありません。一人でも多くの方に、高齢者が抱えるストレスやメンタル疾患への正しい知識と対処法を身に付けていただくための講座です。ストレス社会と呼ばれる時代にメンタルケアへのニーズは高まっており、誰でも生きている限りストレスと上手く付き合っていかなければならないため、学歴の制限がないのは当然なのです。
- 「高齢者ケアストレスカウンセラー」は履歴書に書けますか?
- もちろんです。内閣府から認可された一般財団法人職業技能振興会が認定する資格です。生活の中だけではなく、介護施設や福祉施設、医療機関等で高齢者が抱えるストレスやメンタル疾患についての正しい知識を有している人材が、少子高齢化に伴い必要とされています。
教材 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カリキュラム |
|
||||||||||||||||||
資格概要 | ◆高齢者ケアストレスカウンセラー認定試験
|
受講生・修了生の声の一部をご紹介