電気主任技術者 電験三種資格取得講座|通信教育講座で資格なら「たのまな」|ヒューマンアカデミー

難関資格を試験と同じ形式で効率よく学習!

電気主任技術者 電験三種受験講座

一括払い 33,000円(税込)

詳細

月々3,400円~

  • 講座概要
  • 費用詳細
  • 学習の進め方
  • 教材について

講座概要

社会的評価が高い国家資格、第三種電気主任技術者(電験三種)とは

社会的評価が高い国家資格、第三種電気主任技術者(電験三種)とは

第三種電気主任技術者(電験三種)は業務独占資格として、発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線などでなくてはならない国家資格です。国で定める受電設備の保守・管理のみならず、管理職への昇進基準にも採用されます。これからの新しい発電エネルギーへの取り組みや、実務経験を積んで独立開業も目指せる、これから益々必要とされる資格です。

教材は「本文解説」→「例題」→「章末問題」の3ステップカリキュラムで初心者にもわかりやすく、インプットとアウトプットを繰り返し、ひとつずつ理解しながら進めることができます。試験に向けて効果的なアドバイスと試験場で慌てないテクニックも満載です。

電験三種は権威のある資格で、容易に合格することはできません。そのため多くの努力が必要となりますが、その努力の価値のある資格です。また、試験は、筆記試験のみで試験を受けるための特別な要件はないので、誰でもチャレンジすることができます。

社会的評価が高い国家資格、第三種電気主任技術者(電験三種)とは

社会的評価が高い国家資格、第三種電気主任技術者(電験三種)とは

第三種電気主任技術者(電験三種)は業務独占資格として、発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線などでなくてはならない国家資格です。国で定める受電設備の保守・管理のみならず、管理職への昇進基準にも採用されます。これからの新しい発電エネルギーへの取り組みや、実務経験を積んで独立開業も目指せる、これから益々必要とされる資格です。

評判の自学自習テキスト、3ステップカリキュラムで初心者から効率的に学習!

チョークアーティストとして広く活動できる!

教材は「本文解説」→「例題」→「章末問題」の3ステップカリキュラムで初心者にもわかりやすく、インプットとアウトプットを繰り返し、ひとつずつ理解しながら進めることができます。試験に向けて効果的なアドバイスと試験場で慌てないテクニックも満載です。

電験三種は誰でもチャレンジできる筆記試験のみの試験です

電験三種は誰でもチャレンジできる筆記試験のみの試験です

電験三種は権威のある資格で、容易に合格することはできません。そのため多くの努力が必要となりますが、その努力の価値のある資格です。また、試験は、筆記試験のみで試験を受けるための特別な要件はないので、誰でもチャレンジすることができます。

  • prev
  • next

講座のポイント

  • 各テキストはで重要点や出題の傾向が一目

    各テキストはで重要点や出題の傾向が一目

    各テキストには「学習のポイント」を掲げ、この科目の重要点や出題の傾向が一目でわかるように工夫されています。また平成7年から現在までの過去問題をからよく出題される重要ポイントを押さえてあるので、しっかりと学べるようになっています。

  • 過去問題を繰り返し学習することは学習の近道

    過去問題を繰り返し学習することは学習の近道

    テキストの章末問題ではよく出題される過去問題が抜粋されています。 過去問題を解くことで、出題傾向を把握することができます。 また自身の得手不得手な問題を知ることはスムーズに合格する為に最善の方法とも言えます。

  • DVD-ROMを活用して弱点補強と学習の総仕上げ

    DVD-ROMを活用して弱点補強と学習の総仕上げ

    学習の総仕上げと弱点補強には、DVD-ROMを活用することで過去問題収録のソフトで成果をチェックが可能です。ソフトには単語帳機能もついていますので覚えておかなければならない重要用語も簡単に確認することができます。

  • prev
  • next

教材について

  • 得意分野を見極め、計画的に学習!

    得意分野を見極め、計画的に学習

    電験三種では、科目別合格制度があり、4科目の一部の科目に合格した場合は、科目合格が認められ、3年以内の試験では、合格した科目の試験は免除されます。したがって、自らの得意分野を見極め、計画的に合格までの学習をすることができます。

  • 過去問題を分析した重要ポイントで出題傾向を把握

    過去問題を分析した重要ポイントで出題傾向を把握

    電験三種受験対策講座のテキストは、平成7年から現在までの過去問題を分析し、よく出題される重要ポイントを確実に自学自習できるように構成されています。 また、各テキストには「学習のポイント」を掲げ、この科目の重要点や出題の傾向が一目でわかるように工夫されています。

  • 効率的な学習を行うためにテキストも充実!

    効率的な学習を行うためにテキストも充実!

    各章の始めには、この章の重要公式や重要用語を示し、学習の目標を明確に把握できるようになっています。また、本文内の重要公式や重要事項は色刷りされています。 そして、各ページの欄外には〔チェック〕〔テクニック〕など、本文の内容の補足説明や計算式の展開をスモールステップにして理解しやすいようになっています。

  • prev
  • next

講座詳細

  • 標準学習期間6ヶ月
  • 在籍期間12ヶ月
  • 添削回数6回
  • 教材発送一括

電気主任技術者 電験三種受験講座

一括払い

価格:33,000円(税込)

分割払い例

10回〔初回:3,700円、2回目以降:3,400円〕

  • ※ヒューマンアカデミーたのまなでは通信講座のみ開講しています。
  • ※本講座はJTEX(訓)日本技能教育開発センターとの提携講座です。
     提携先での価格改定により、現在お送りしているパンフレットの受講料が異なる場合がございます。
     本講座の受講料については、ホームページの価格でのご案内となりますので予めご確認下さいませ。
  • 【試験スケジュール】

    受験案内・申込書の配布時期:毎年5月上旬から
    試験実施日程:毎年1回9月上旬

    科目別合格制なので合格科目は3年間有効です。

    詳しくは、一般財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局まで
    https://www.shiken.or.jp/

【ご注意】

※分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。
※分割払いの支払額は支払回数や利率により異なることがございます。
クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。

こんな方にオススメ

  • 将来性のある資格を持ちたい
  • 電気事業関連で仕事のスキルアップとして資格を取りたい
  • 電気保安関連技術者として独立開業を目指している
  • 現在の仕事に活かしたい
  • 管理職への昇進を考えている

学習の進め方

  • STEP1

    講座テキスト STEP1

    理論1、理論2、電力、機械1、機械2、法規の順番で進めて下さい

  • STEP2

    レポート提出 STEP2

    学習スケジュールに沿って、合格するまで取り組んでください。

  • STEP3

    過去問題の実施と解答解説 STEP3

    過去問題および類似問題の演習を数多くこなすことが合格への近道です。

  • STEP4

    最終チェックDVDで確認 STEP4

    学習の総仕上げと弱点補強に、付録教材のDVD-ROMを活用しましょう。平成11年から最新の試験までの問題で学習の成果をチェックできます。

講師・開発者の声

吉野 利広

「電気主任技術者国家試験の範囲は電気全般であり、電力機器の構造・特性、電力利用の動力・照明・制御等の「機器」、電力の発電・送電・変電・配電に係る諸特性の「電力」、電気安全を確保するための法規類の「法規」、それらの理論的裏付けとしての「理論」と大変幅広い分野に亘ります。自家用の電気主任技術者として担当されるときにはこれらの多くの事項が必ず必要になってきます。まずはその入り口に当たる第3種を取得して、電気関係全般の仕組みと、どうしても必要な“電気安全”の基本を理解するようにしましょう。
それぞれの4科目は独立してはなく深く関連していますので、その関連付けを重要なポイントとして理解されるよう努めていきたいと考えています。一度深く理解をすれば忘れにくいはずですので、まずは電気に関する基礎事項の習得と考えて取り組んでみましょう。

講師プロフィール

  • 昭和48年東京電機大学工学部電気工学科卒業、昭和43年東京電力株式会社入社し平成16年退社するまでの間、変電の工事・運用、保護リレーの開発・整定、電力系統運用等を担当、平成16年から27年まではビル管理会社で電気関係・省エネ関係を担当、平成28年から大学の電気法規科目の非常勤講師を担当、平成8年第1種電気主任技術者免状取得、平成16年エネルギー管理士免状取得、平成12年からJTEX電験二種・三種の講師と添削を担当

よくあるご質問

  • 学習はどのように進めるのですか?
  • テキストの順番通りに学習を進めていきます。
  • 添削指導はありますか?
  • 合計6回ございます。添削レポートを提出後に添削指導をしていきます。
  • 学習の有効期限はありますか?
  • 標準学習期間は6ヶ月ですがサポート期間は12ヶ月となります。

教材詳細

教材詳細
教材
  • 1.テキスト7冊
  • 2.別冊2冊(「学習をはじめるまえに」/「電験三種試験 問題と解答・解説」)
  • 3.模擬試験シミュレーションソフトDVD-ROM「media5 Premier Ⅴ 第三種電気主任技術者試験」
    ※学習には、Windows10/8.1/8(日本語版)のいずれかのOSおよびDVD-ROMドライブが必要です。また、インターネットに接続できる環境(ブロードバンド環境推奨)が必要です。仕様は予告なく変更される場合があります。
  • 4.レポート課題集
  • 5.レポート回数:6 回
カリキュラム

1か月目学習

理 論 1

電気数学および電気の基礎について学ぶ

  • 第1章 電気数学
  • 第2章 直流回路
  • 第3章 電気と磁気
  • 第4章 静電気

2か月目学習

理 論 2

交流回路、電子理論および電気・電子計測について学ぶ

  • 第5章 交流回路
  • 第6章 電子現象
  • 第7章 電子理論
  • 第8章 電気計測・電子計測

3か月目学習

電 力

発電所・送配電線路の設計および運用について学ぶ

  • 第1章 水力発電
  • 第2章 火力発電と新エネルギー発電
  • 第3章 原子力発電
  • 第4章 変電所
  • 第5章 送電
  • 第6章 配電
  • 第7章 電気材料

4か月目学習

機 械 1

電気機器の構造および特性について学ぶ

  • 第1章 直流機
  • 第2章 変圧器
  • 第3章 誘導電動機
  • 第4章 同期機
  • 第5章 パワーエレクトロニクス

5か月目学習

機 械 2

電気応用の構造および情報伝送・処理について学ぶ

  • 第6章 照明
  • 第7章 電熱
  • 第8章 電動力応用
  • 第9章 電気化学
  • 第10章 自動制御
  • 第11章 情報伝送・情報処理

6か月目学習

法 規

電気法規(保守に関するもの)および電気施設管理について学ぶ

  • 序章 用語の定義
  • 第1章 総則・電路の絶縁
  • 第2章 接地および接地工事の種類
  • 第3章 電気機器・発変電施設
  • 第4章 電線路
  • 第5章 電気使用場所の施設
  • 第6章 電気関係法規
  • 第7章 電気施設管理
資格概要
資格概要 資格名 第三種電気主任技術者試験
資格区分 国家資格
資格概要
メリット
傾向
電気主任技術者になれば、発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線など、電気設備の保安監督という仕事に従事することができます。電気主任技術者は社会的評価が高い資格と言えます。
電気設備を設けている事業主は、工事・保守や運用などの保安の監督者として、電気主任技術者を選任しなければならないことが法令で義務づけられています
受験資格 資格制限なし
試験日程 年1回
受験料 インターネットによる申し込み ¥4,850円
郵便による申込み ¥5,200円
受験会場 各都道府県に設置
試験形式 すべて五肢択一のマークシート方式
試験内容 科目は次の4科目(必要解答数計64題)
①理論,②電力,③機械(各17題解答),④法規(13題解答)
合格ライン 全体の60%以上を得点することで合格となります。
この合格は3年間有効です。
申込み
問合せ先
一般財団法人電気技術者試験センター
〒104-8584 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル8階
電話03-3552-7691(受験に関するお問い合わせ)
URL https://www.shiken.or.jp/
各地の同センター支部

受講生・修了生の声の一部をご紹介