|
2010.07.25.Sun
【大宮校】
フードビジネスコンセプト研究会~カレーショップ編 |
様々な業態のあるフード業界。業態によって、コンセプトから客層まですべて違うもの。
どのような経営が成功するの?利益率の良い業態は?店舗設計のポイントは?スタッフの教育方法は??これからの戦略は??
フードビジネスが成り立つポイントを、今横浜で話題の人気ショップ「野毛山カレー食堂」さんをお招きして、お店立ち上げのコンセプトから今後の展開までをお馴染みフードディレクター羽柴康行先生をガイドに研究します。
|
|
|
講師名:粟田 孝 先生
講師名:羽柴康行 先生 |
|
今回のセミナーはフードショップを立ち上げるために何が必要か、そして、そのお店を軌道に乗せる為に更に何をしなければならないかを学ぶことがテーマです。
野毛山カレー食堂さんの開業から今の事業展開を題材にフードビジネス研究を一緒にしましょう。(羽柴講師談)
☆粟田 孝 先生のプロフィール☆
野毛山カレー食堂を運営する株式会社N.C.S 執行役員
TV番組ディレクターを経て、野毛山カレー食堂立ち上げに参加。主に事業戦略、ショップコンセプトなどを担当する傍ら厨房にも立つ行動派。
☆公式サイトhttp://www.ncs.am/
☆羽柴康行先生のプロフィール☆
日本フードアナリスト協会 評議委員
グリフィン代表取締役・ブランディングプロデューサー
企業の新規事業立ち上げやブランディングディレクション、各種イベントなどの他、ヒューマンアカデミー講師も手がけ、後進の育成にも力を注ぐ。
|
|
|
|
|
|
◆野毛山カレー食堂 大地に立つ
まずは野毛山カレー食堂オープン時のコンセプトのお話。当時の企画書、事業計画など貴重な資料を元に一軒のショップが開業するまでの道程を解説。 |
|
|
◆野毛山カレーの戦略と戦術
同社の主力であるケータリングサービス。その認知と事業拡大のためにとった戦略はキラーコンテンツ開発であり、戦術は他の企業とのネットワーク作りとコラボレーション。粟田さんの具体的な話に参加者も引き込まれていきます。 |
|
|
◆野毛山カレー試食会♪
ここまでカレーの話を聞いたら、実際に食べてみないと気がすまない!そこで野毛山カレーの人気メニュー「とんこつカレー」「トマトチキンカレー」「キーマカレー」の試食タイム。みなさんお店のコンセプトを確かめるように召し上がっていらっしゃいました♪ |
|
|
◆まとめ
試食も大好評のうちに済んで質問タイム。鋭い質問に粟田さんと羽柴先生が丁寧にわかりやすく答えていたのが印象的でした。最後はみんなで記念撮影。ブレイク直前の新しいショップの新鮮なコンセプトと美味しいカレーに頭もお腹も大満足のセミナーとなりました。 |
|
|
|
フードコーディネーターを目指していますが、開業の準備の具体的な資料を見せていただくことができとても勉強になりました。キラーメニューの考え方は絶対に参考にします。
自分もケータリングサービスでの開業を考えていましたから成功している方の体験談を聞くことができ感激しました。いつか一緒にキッチンカーを並べたいです!
グルメサイトでは賛否わかれる「野毛山カレー」なので、本当はどうなんだろうと今日のセミナーを楽しみにしていました。チキンカレーは毎日でも食べられるほど美味しいです。
試食した3種類のカレーは仕込方が違い、食べる方の嗜好も分かれるもので、メニュー開発への思いと戦略が感じられました。
|
|