通信講座・通信教育で資格取得、ネイル・クリスタルグルーデコ・ペット・医療・心理等なら「たのまな」

【大宮校】食育 スペシャルセミナー


2010.05.15.Sat
【大宮校】 食育 スペシャルセミナー
・食育ってなに?
・食育を知ると何かいいことある?
・食育活動の仕方が知りたい!
などなど、「食育」という言葉は知っているけど、内容・学び方・生かし方がよくわからない…という方のために、NPO法人みんなの食育より、吉田京子講師をお招きしお送りするスペシャルセミナー。


吉田 京子 先生
講師名:吉田 京子 先生


食育とは何か?広まっているようで案外知られていないのが実情です。そして知っているとおっしゃる方でも少し誤解されている方もみえます。今回のセミナーでは食を中心とした生活のバランスと回し方を実生活にすぐに取り入れていただけるよう、わかりやすく楽しく講義します。

☆吉田 京子 先生のプロフィール☆
NPOみんなの食育
栄養士 食生活アドバイザー マクロビ・フード・コンシェルジェ
MFC(マクロビ・フード・コンシェルジェ)ジュニアコーチ

短大で食物栄養学を学んだ後、自然食品・自然食レストランにて勤務。食べ物とカラダ・心の関係に興味をもち、もっと顧客の生の声に触れたいと、医療品メーカーに転職。カウンセリングや、栄養アドバイザーを担当。 食品メーカーお客様相談室にて顧客のんまの声にふれる。

ヒューマンアカデミー「食育スペシャリストト講座」、東京誠心調理師学校非常勤講師。

◆食育とは何か?
まずは食育の基本的な考え方を「食事バランスガイド」を使って、3回の食事、おやつ、水分補給、そして運動、そのサイクルを継続していくことが大切であることをとわかりやすく解説。
◆食育の現状と実生活での応用
食品メーカーに勤めていた吉田先生。そこで聞いたユーザーの声を紹介。「白湯ってどこで売ってますか?」「離乳食って作れるんですか?」などの実話を紹介しながら、食に対しての知識を身につけることが生活を豊かで安全なものにすると熱心にお話。特別参加のチャイルドマインダー塙先生も熱心に聴かれています。
◆参加者との質疑応答
「インスタント食品は食べない方がいいんですか?」という質問に対して、「野菜を加えることでバランスを取るようにすることが大事。インスタントやファーストフードを絶対に食べないと現実的にはできないので、その中で何を足してバランスを取るかを考えることが大切です」と熱のこもったお答え。
◆まとめ
いろいろな食材、料理法を知ることで生活が豊かになり、引いては知らなかった文化や世界をしることができます。食文化を伝えて行くのは大人の役目なので、ぜひ食育に興味を持って、子供たちに自信を持って伝えていってくださいと言う言葉で締めとなりました。
大人、子供それぞれに食育は大切だとわかりました。

身近な食の話をいろいろ聞けて楽しかったです。

普段の食生活への疑問に答えていただけて大変参考になりました。

ヒューマンアカデミー大宮校 校舎ブログ