- 雑念を捨てて最高の休息を手に入れる
マインドフルネス講座がデビュー!
- 詳細をみる
過労や仕事のストレスによる「心の病」での労災申請が過去4年連続で1千人を越えるストレス社会。公的支援のもと産業カウンセラーやスクールカウンセラー事業が推進されるとともに、自分自身のメンタルヘルス(心の健康)や心の成長のために学びたいという人が増えてきています。
※認定件数は当該年度以前に請求があったものを含む。
※出展元:精神障害に関する事案の労災補償状況
ヒューマンアカデミーでは、【対処のプロ=メンタルケア心理士】と【予防のプロ=ケアストレスカウンセラー】を講座の2大軸として展開。“誰にどんなカウンセリングをするのか”を基準に、目指すカウンセラーに必要な知識とスキルを最短で身につけることができるのです。
条件 @とAを満たしていること
@標準学習期間内に受講修了していること
A標準学習期間内に対象試験※を3回受験し、合格に至らなかったこと
※対象試験
メンタルケアトリプル講座(実践付講座含む) → 文部科学省後援 こころ検定®2級
マスターケアストレスカウンセラー講座 → ケアストレスカウンセラー
目的やレベルで選べる全19講座!あなたに合った講座がきっと見つかります!
講座名
レベル
受講料
(税込)
標準学習
期間
39,000円
3ヶ月
49,000円〜
4ヶ月〜
96,000円〜
6ヶ月〜
76,000円〜
6ヶ月〜
124,000円〜
12ヶ月〜
152,000円〜
12ヶ月〜
47,000円〜
3ヶ月〜
86,000円〜
7ヶ月〜
109,000円〜
9ヶ月〜
154,000円〜
15ヶ月〜
174,000円
15ヶ月

メンタルケア心理士講座

交流分析・エゴグラム
講座名
レベル
受講料
(税込)
標準学習
期間
34,000円
3ヶ月
50,000円
3ヶ月
50,000円
3ヶ月
50,000円
3ヶ月
68,000円
6ヶ月
68,000円
6ヶ月
68,000円
6ヶ月
153,000円
12ヶ月

ケアストレスカウンセラー講座

マスターケアストレスカウンセラー講座