お金に関する疑問や不安、
あなたにはありますか?

たのまな通信講座では「2級FP技能士」の国家資格と、NPO法人日本FP協会が認定する「AFP」のダブル取得が可能。「提案書」によるライフプランの提案をお客様に提示できます。
独学と比べてどうなの?
生活で役立つ「FP技能検定3級」相当の知識が、動画でわかりやすく学べます。

試験直前対策として、年3回、試験前に講師から直接授業を受けられます。もちろん質疑応答もOK!

eラーニングコースなら、講義動画の視聴も、知識の定着を図る確認テストも、テキストの分からない部分の質問も、スマホ、タブレット、パソコンのWeb上で解決できます。
AFP+2級FP技能士講座
DVDコース
- 受講料
- 通常価格64,000円
⇒56,000円(税込)
8,000円OFF! - 分割払い
- 可能
- 学習期間
- 3ヶ月
- サポート期間
- 12ヶ月
- 添削
- 1回

AFP+2級FP技能士講座
DVD+eラーニングコース
- 受講料
- 通常価格76,000円
⇒68,000円(税込)
8,000円OFF! - 分割払い
- 可能
- 学習期間
- 3ヶ月
- サポート期間
- 12ヶ月
- 添削
- 1回
金融知識ゼロからでも大丈夫!
動画でカンタンに学べます。
ゼロから始めるマネープラン講座
- 受講料
- 20,000円(税込)
- 学習期間
- 1ヶ月
- サポート期間
- 3ヶ月
- 添削
- なし

安心・信頼の教材実績




※1講座につき適応できるサポートは1つです。
Qどのような職業の方が多いですか?
A金融機関勤務の方が圧倒的に多い、という印象が強いようですが、そうでもありません。これは受講目的が仕事のためだけはなく、自身の生活に役立つ知識を得るために受講する方が増えたといえるでしょう。どんな職業の方にもFP知識が必要ということになります。「生活のために」という目的では、特に家計管理を目的とした主婦、自身の資産管理やキャリアアップを目的としたOLや製造・メーカー等の一般企業にお勤めの方が多く、就職を目的とした学生も増えてきました。
Q1から始めるのですが、学習についていけますか?
Aどの科目も基礎から学習していただきますので、大丈夫です。FPの学習分野は幅広いため、全分野の基礎知識を持っている人の方が少ないはずです。FP講座では、全て基礎から学習するようにカリキュラムが組まれていますので、初学者でも安心して学習していただけます。