商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
ドッグトレーナー講座
  • ドッグトレーナー講座

価格:90,200円(税込)

注文

在庫 在庫切れ
教材サンプルムービーを視聴する
分割払い

もっとくわしく
ペットの資格コラム
【ご注意】
■分割払い例について
分割払い例は目安として「教育ローン」でのお支払いの場合を掲載しています。 クレジットカードでの分割のお支払い目安については、「お申し込み方法」をご確認ください。

このページのトップへ

実践に則した充実の教材で最短で専門知識を習得!

  1. STEP1

    【1~2ヶ月目】まずは、「アニマルセラピー・ペットロス学・ペット社会学」から学習

    3冊あるテキストの中から、アニマルセラピー・ペットロス・ペット社会学、トレーニング学、犬種標準学の順に取り組みます。

  2. STEP2

    【3ヶ月目】添削課題に挑戦!

    学んだ内容が理解できているか添削課題を解きます。※不合格の場合は、再提出できます。

  3. STEP3

    【4ヶ月目】講座修了証交付

    全ての添削課題をクリアすると修了証が交付されます。ライセンスの交付を受けない方はココで修了。
    ライセンスを取得される方は【STEP4】へ

  4. STEP4

    ライセンス取得!

    ライセンスに検定試験はなく、カリキュラム修了でライセンス発行申請をすることができます。(ライセンス交付料:各12,000円)※希望者はトレーニング実技研修へ。詳細はこちら

開発部・総合指導センター
講師:岩本 亜紀 氏

[PROFILE]
総合指導センター 講座開発担当

犬の義務教育という言葉が最近よく聞かれるようになってきました。しつけの概念が行き渡って来たのは大変嬉しいことだと思います。英国式の家庭犬トレーニング術は、どなたでも理解ができ、無理なく行える素敵なしつけ法です。是非ワンちゃんを愛する全ての皆さんに知って頂きたいですね。

また、かねてより注目を浴びている「アニマルセラピー」と「ペットロス」の分野は、ペットと人との関わり方に深く分け入り考察していくための2つの大きな柱といえます。
この2つの大きな「絆」と「癒し」を、基本トレーニング術とまとめて社会的背景から一緒に学ぶ事のできるこのカリキュラムは、ペット共生化社会を目指す我々にとって非常に意義あるものだと自負しています。

現代日本における「ペットと人」をめぐる環境と現状に色々と疑問を持っている方は多いはずです。犬の義務教育の必要性、アニマルセラピーによる絆の効用、そしてペットロスケアにおける真の癒し、はこれからのペット社会を変える大きな力となるでしょう。ペットを愛する全ての方に是非おすすめしたい講座です。

このページのトップへ

ペット関連講座について、よくある質問をまとめました。

ペット講座よくあるご質問

このページのトップへ

教材
  1. バインダー式テキスト(3冊)
    「トレーニング学」「犬種標準学」「アニマルセラピー・ペットロス・ペット社会学」各種履修科目テキストは、常に最新の情報を提供するためにバインダー方式を採用。
  2. 添削課題(4冊)
    テキストに沿った添削問題です。添削は分からない部分があればセンターでわかりやすく解説いたします。全ての添削課題が合格基準を満たせば修了となりライセンス取得の手続きをすることができます。
  3. 資料DVD(11巻)
    実際の動物病院での診察技法から、トレーニング技法まで幅広く網羅
カリキュラム
  1. トレーニング学
    食事やトイレのしつけ、命令の出し方、足の運び方など、英国式家庭犬トレーニング方法をメインに構成。英国式の良さは、訓練士が犬のトレーニングを行うのではなく、飼い主がトレーナーから「トレーニング」を学び、自らトレーニングをすることで、日常的に実践できる点にあります。つまり、これら愛犬のトレーニングをはじめる方にとっては取組みやすく、ドッグトレーナーを目指される方には教えやすい内容の教材になっています。
  2. 犬種標準学
    犬種標準は犬種を分類するための辞書のようなもの。共通認識や共通言語としてビジネスシーンに度々登場します。テキストも事典形式でAKC(アメリカン・ケネル・クラブ)の犬種分類に準拠した7分類、147種の犬種標準を掲載しています。
  3. アニマルセラピー・ペットロス・ペット社会学
    アニマルセラピーの基礎概論から活動と効果、今後の課題までを学びます。ペットロス学では今では誰でも知っている「ペットロス」をもう一度その仕組みから知り、カウンセラーとしての対応トークも勉強、今後の日本で増加して行くであろう、ペットロス症候群の相談者に対する基本ケアを習得します。また例えば、クライアント・飼い主さんに犬のしつけやトレーニング、セラピーやロスケアの必要性や内容をお話しする際に、その社会的背景や人間とペットとの共生の歴史を知らなくては説得力に欠けるものです。ペット社会学で学ぶ知識は、そういった顧客との信頼関係を築くうえでも大いに役立ちます。基本の「犬学」から各種ペット関連法規までを幅広く学びながら、犬と人間、犬と社会の関係性について検証していきます。
資格概要 当講座は、 【一般社団法人 日本ペット技能検定協会】認定の民間資格です。
※ライセンス交付料は、12,000円別途必要となります。

●家庭犬トレーナー 2級
資格概要 家庭犬トレーニングと言う言葉は社会の認知を得ましたが、犬の飼育者数に対して家庭犬トレーナーの絶対的な不足はまだ解消される見込みが無く、家庭犬トレーナー2級資格取得者の活躍の場は無限に広がっています。
●セラピードッグトレーナー
資格概要 動物とのふれあいを通じ人の生活のクオリティ向上を目指すアニマルセラピー(動物介在活動)を深く理解した上で、その意図にそった効果的なドッグトレーニング手法でセラピー実施を支えるスペシャリストです。 「ペットによる癒し」の専門家とも言えるでしょう。
●ペットロスケアアドバイザー
資格概要 「ペットと人との絆」の専門家。ペットと人との情緒的交流が深くなった現代社会で「ペットロス症候群」を正しく理解し、相談者とその周囲への対応を適切に行なって行くスペシャリストです。
資料請求・お問い合わせはこちら
資料請求
資料請求
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
個別カウンセリング
個別カウンセリングを受けてみる
たのまななら受講中も安心サポート!

このページのトップへ

資料請求・お問い合わせはこちら
資料請求
資料請求
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
個別カウンセリング
個別カウンセリングを受けてみる
たのまななら受講中も安心サポート!