本当に活かせるカラーの知識を!!

本当に活かせるカラーの知識を!!

  • 活用できるカラースキル
  • カラースキルを学ぼう!!
  • デザインワークが学べるのはコチラ
  • 修了生の声

さまざまなシーンで活用できるカラースキル

活用の幅がとっても広い「色彩」の世界。
色彩の知識を身につければ、お仕事では、ワンランクアップのスキルが身につけられ、プライベートではセンスアップできるのが魅力です。
カラーを学んで、今よりもっと楽しい毎日を送りませんか?

ネイル

ネイル
  • 自分の指先をオシャレにしたい!
  • 検定に出題される実技試験でテーマに沿ったデザインができるようになりたい!
  • お客様のイメージに合ったネイルアートをしてあげたい!

ブライダル

ブライダル
  • ドレスに最適なお花をコーディネートしたい!
  • 会場に適した幅広い演出力を身につけたい!
  • 花嫁の美を最大限に引き出すスタイリストになりたい!

デザイン

ファッション
  • いつも決まった配色になるので、グラフィックの幅を広げたい!
  • 商品開発やマーケティングにカラーを役立てたい!
  • クライアントのニーズやコンセプトに合ったWEBデザインをしたい!

ファッション

ブライダル
  • 洋服のコーディネートに活かしたい!
  • 一人ひとりに最適な提案ができる販売員に!
  • TPOに合った洋服のコーディネートができるようになりたい!

現場で使えるカラースキルを学ぼう!!

カラー業界で本当に必要とされる"実務に活かせる"講座内容にする為に、「たのまな」が制作した「カラーデザインワーク~お仕事体験~」!

「カラーデザインワーク〜お仕事体験〜」

現場で活かせる、とっておきのカラー活用法を収録した問題集です。課題を実際に切り貼りするので、楽しみながら色への理解が深まります。色の基礎知識から応用まで、楽しみながらカラースキルを身につけます♪

その分野のプロが監修しているから、本当に使えるスキルが身に付く!!

Webサイトの配色 はその第一印象を 決める大切な要素の1つです
現役WEBデザイナー 松端 秀明 講師Webサイトは企業やお店が情報配信をするだけでなく、イメージやコンセプトを視覚的に伝える効果もあり、その部分がWebデザインの役割となります。配色はその第一印象を決める大切な要素のひとつです。
カラーの知識を身につけて配色による効果がどのようにデザインに生かされているかの説明ができるワンランク上のウェブデザイナーを目指しましょう。
切り貼りしながら楽しめるワーク!

■こんな課題を学びます

Webサイトを訪れたユーザは画面を見た瞬間でイメージを判断します。課題では、テーマに合ったWEBサイトを実際に構築してみることで、デザインの大切な要素であるカラーを学ぶことができます。

■こんな技術が身につきます

WEBサイトの構成を理解した上での配色デザイン力
テーマに合ったWEBデザインの提案力
ネイルとカラーとは切っても切り離せない関係にあります
現役ネイリスト 野本 有香 講師ネイリストは100色程度の色の中からお客様の好み、ライフスタイル、爪の色、デザインを考慮した上でカラーをご提案していきます。
お客様のイメージを引き出し、その理論を説明できれば、信頼度アップにつながります。その為に、カラーの知識は必要不可欠です。また、カラーを勉強することでトレンドを敏感に取り入れ新しい物作りに繋げて行くことも出来ますね。
切り貼りしながら楽しめるワーク!

■こんな課題を学びます

課題では肌にあったネイルチップ選びのほかに、ネイリスト検定対策の課題にも挑戦します。検定ではテーマに相応しいデザインを施す必要があります。

■こんな技術が身につきます

検定のテーマに合ったデザイン配色を考える力
お客様の要望や、似合う色まで考えられる提案力
味覚の占める割合は視覚の占める割合が80%色彩センスは極めて重要です
現役フードコーディネーター 本上 文士 講師料理は五感(味覚、視覚、聴覚、嗅覚、触覚)で味わうとはよく言われますが一説によると、そのうち味覚の占める割合は多くても5%程度で、実は視覚の占める割合が80%以上だそうです。ですから、色彩センスがあることは極めて重要なのです。
この料理の盛り付けのほかにも、店舗の内外装、看板、ポスター、ロゴマーク、パッケージ、制服、メニュー表等フードコーディネーターにとって色彩の役割は欠かせません。
切り貼りしながら楽しめるワーク!

■こんな課題を学びます

課題では、食べ物とお皿の関係について学びます。美味しそうに見えるお皿を選びながら、配色の違いによる食べ物の見え方の違いを実感してください。

■こんな技術が身につきます

色の持つ効力を考えたフードコーディネート力
イメージによって、色使いや面積まで考えられる提案力
幸せな空間を作り上げる上でカラースキルはマストアイテムです!
現役ブライダルプランナー 梶井 佳奈子 講師ブライダルプランナーはドレスやブーケ、会場など、様々なブライダルアイテムのイメージを的確にとらえ、コーディネートしていくことにより、目標とするイメージを演出していきます。ですからイメージ演出力は大変重要です。
お客さまとも自信を持ってかけがえのない幸せな空間を作り上げていくために、カラーの知識はブライダルプランナーのなくてはならないマストアイテムです!!
切り貼りしながら楽しめるワーク!

■こんな課題を学びます

ブライダルシーンでよく演出されている4つの大きく違うイメージのコーディネートを体験できる課題です。

■こんな技術が身につきます

テーマに合ったトータルコーディネート力
色、形、素材まで考えたウェディングプランの提案力
配色とバランスが美しい空間を生み出します
現役インテリアコーディネーター/カラーコーディネーター 石川 ゆかり 講師インテリアは様々なエレメントのコーディネートになりますが、その中でもカラーはコストの負担が少なくイメージを一新させるには最も有効な手段です。求めるインテリアスタイルに適した配色を、使用される面積を考慮しながらセレクトすることで、美しい空間を作り上げることができるでしょう。課題を通して、配色の次には、色・形態・素材のバランスを考えていけるように意識することから学びましょう。
切り貼りしながら楽しめるワーク!

■こんな課題を学びます

インテリアの課題では、テーマに沿った写真を分析し、どんな色、形、素材で構成されているか考えます。

■こんな技術が身につきます

配色バランスを考えたインテリアコーディネート力
配色使い、形、素材選びまで考えられる提案力

カラーデザインワークが学べるのはコチラ!!

カラーコーディネータトータル講座 どんな人でも楽しみながらセンスアップ
既にお仕事に就いている人
↓

その分野はもちろん、ほかの課題を通してカラースキルはさらにアップ

これからお仕事に就きたい人
↓

興味ある分野の課題に挑戦して、プロへの足掛かりに!

プライベートで活かしたい
↓

他の仕事を疑似体験しながら、楽しくセンスアップ!

さまざまなシーンで活躍する受講生の声

三村礼子さん
三村礼子さん
ネイリスト

お仕事体験は、 より実践的で面白いです。

問題を解いているというよりは、本当にお客様のオーダーに応えてデザインを考えているようで、真剣に悩んでしまいました。お客様の肌の色味によって、映える色やくすむ色がある事は漠然とは知っていましたが、これも系統立てて説明されることで、よりハッキリと理解する事ができました。 『私の肌に似合いますか?』とよくいただく質問をされても、自信を持って合う色をお勧め出来ると思います。
油井真由さん
油井真由さん
専業主婦

ブライダルの現場でも応用できる点が数多くありました。

お客様がカラードレスの色を迷われている場合にも、どのように周りに自分を見せたいかという観点から色のアドバイスができたり、色によって顔映りが明るくフレンドリーなイメージに見えたり、体のラインが細く見える色などを知ると、お客様の求めているイメージにプラスして更に質の高いアドバイスができるなど、知識が豊富になりました。
山下せいこさん
山下せいこさん
フリー編集・デザイナー

かなり幅広いジャンルのお仕事体験ができるのが面白いです。

「カラーデザインワーク~お仕事体験~」については、ネイル、ウェディング、ウェブ、フード、インテリアと色に関する仕事でもかなり広いジャンルの内容で、色使いを見るという体験ができるのは大人だからこそより面白く、興味深いです。それぞれを真剣に体験してみることで自ジャンルへの見方にも深みが出るのではないかと感じました。
立川眞代さん
立川眞代さん
専業主婦

自分でカラーカードを使って、課題を仕上げることにより理解が深まりました。

モノクロの課題に色彩が入っていくこととなんだか楽しい気分になります。 「カラーデザインワーク~お仕事体験~」実践編では、今同時に勉強中のネイリスト技能検定に関係する課題がありました。テーマは今度受験する予定のものとは違うのですが、きれいに見える配色を考える上で、とても参考になりました。
カラーを学べば、広がる世界 ご受講生の声